書式
|
TRANSPOSE(配列)
|
概要
|
縦方向のセル範囲を横方向に、横方向のセル範囲を縦方向に変換する関数。
|
引数
|
配列 | 必須。行列変換を行うワークシートの配列またはセル範囲を指定。
配列の行列変換を行うと、元の配列の第 1 行が新しい配列の第 1 列になり、元の配列の第 2 行が新しい配列の第 2 列 (以下同様) になる。 |
|
補足/解説 |
1. | 本関数は、範囲の列数および行数とそれぞれ同数の行数および列数のセル範囲に、配列数式として入力する必要がある。 |
|
特記事項 |
|
使用例
| |
参考:Excel2010 関数リファレンス |
0 件のコメント:
コメントを投稿