関数(サイト内)検索

Loading

2010/07/25

#190 CONCATENATE


書式
CONCATENATE(文字列 1, [文字列 2], ...)

概要
引数に指定した文字列を、左からつなぐ関数。

引数
文字列 1 必須。結合対象となる 1 つ目の文字列項目を指定する。
文字列 2, ...省略可能。結合対象となる 2 つ目以降の文字列項目を指定する。最大255個まで指定可能(Excel97 - 2003 では、最大30個まで)。

補足/解説

特記事項
本関数は、セル範囲等での指定はできず、単純な結合であれば「=CONCATENATE(A1,B1)」は「=A1&B1」と記載可能なことから、あえて利用するメリットは少ない。

使用例
参考:Excel2010 関数リファレンス

I.M.L.,ltd

0 件のコメント:

コメントを投稿