関数(サイト内)検索

Loading

2010/07/14

#079 LARGE


書式

LARGE(範囲, 順位)

概要

1 組のデータの中で順位番目に大きなデータを返します。LARGE 関数を利用すると、相対的な順位に基づいて、データの中から特定の値を選択することができます。たとえば、LARGE 関数を使って、テストの最高点、第 2 位、または第 3 位の得点などを調べることができます。

引数

範囲必須。抽出の対象となるデータが入力されているセル範囲または配列を指定します。
順位必須。抽出する値の、大きい方から数えた順位を数値で指定します。

補足/解説
1. 範囲にデータが含まれていないと、エラー値 #NUM! が返されます。
2. 順位 ≦ 0 の場合、または順位が対象となるデータの個数よりも大きい場合、エラー値 #NUM! が返されます。
3. n を範囲に含まれているデータの個数とするとき、LARGE(範囲,1) は対象となるデータの最大値を返します。また、LARGE(範囲,n) は対象となるデータの最小値を返します。

特記事項

使用例
参考:Excel2010 関数リファレンス

I.M.L.,ltd

0 件のコメント:

コメントを投稿