E-Functions
From
関数覚書
on
Excel覚書
関数(サイト内)検索
Loading
2010/07/16
#057 RAND
書式
RAND()
概要
0 以上で 1 より小さい実数の乱数を発生させます。ワークシートが再計算されるたびに、新しい乱数が返されます。
引数
なし
補足/解説
1.
a と b の範囲で乱数を発生させるには、次の数式を使います。
RAND()*(b-a)+a
2.
RAND 関数で乱数を発生させた後、ワークシートが再計算されるたびに乱数の値が変更されないようにするには、数式バーに「=RAND()」という数式を入力して F9 キーを押し、数式を計算結果の乱数に置き換えます。
特記事項
使用例
参考:
Excel2010 関数リファレンス
I.M.L.,ltd
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿