書式
|
ROMAN(数値, [書式])
|
概要
|
アラビア数字を、ローマ数字を表す文字列に変換します。
|
引数
|
数値 | 必ず指定します。変換するアラビア数字を指定します。 |
書式 | 省略可能です。ローマ数字の種類を数値で指定します。以下の通り。
書式
| 種類
|
0 または省略
| 正式
|
1
| 簡略化した形式
|
2
| 1 より簡略化した形式
|
3
| 2 より簡略化した形式
|
4
| 略式
|
TRUE
| 正式
|
FALSE
| 略式
|
|
|
補足/解説 |
1. | 書式に 0 を指定すると、古典的な書式でローマ数字が表示されますが、書式の値が大きくなるほど、ローマ数字は簡便な形式で表示されます。 |
2. | 数値 に負の値を指定すると、エラー値 #VALUE! が返されます。 |
3. | 数値 に 3999 より大きい値を指定すると、エラー値 #VALUE! が返されます。 |
|
特記事項 |
|
使用例
| |
参考:Excel2010 関数リファレンス |
0 件のコメント:
コメントを投稿