書式 |
AVERAGEIF(範囲, 条件, [平均範囲])
|
概要 |
範囲内の条件に一致するすべてのセルの平均値 (算術平均) を返します。
|
引数 |
範囲 | 必須。平均する 1 つまたは複数のセル (数値、または数値を含む名前、配列、セル参照) を指定します。 |
条件 | 必須。平均の対象となるセルを定義する条件を数値、式、セル参照、または文字列で指定します。たとえば、条件は 32、"32"、">32"、"Windows"、または B4 のようになります (式および文字列を指定する場合は半角の二重引用符 (") で囲む必要があります)。 |
平均範囲 | 省略可能。平均する実際のセルを指定します。何も指定しないと、範囲が使用されます。 |
|
補足/解説 |
1. | 範囲内の TRUE または FALSE を含むセルは無視されます。 |
2. | 平均範囲内の空白のセルは無視されます。 |
3. | 範囲が空またはテキスト値の場合、エラー値 #DIV0! を返します。 |
4. | 条件内の空白のセルは 0 と見なされます。 |
5. | 範囲内に条件に一致するセルがない場合、エラー値 #DIV/0! を返します。 |
6. | 条件にはワイルドカードの指定が可能です。 |
7. | 平均範囲に含まれるセルのサイズと形状は、必ずしも範囲と一致している必要はありません。
平均範囲の左上のセルを基準にして、範囲と同一形状が適用されます。 |
|
特記事項 |
本関数は、Excel 2007 より、追加された関数です。 |
|
使用例
| |
参考:Excel2010 関数リファレンス |
0 件のコメント:
コメントを投稿